2009-05-05(Tue)
佐久間レールパーク【後半】
前回の続き。
今回は主に屋外を紹介。
外へ出てみると、多数車両が展示されています。
まず・・・東海道線でつい最近まで走っていた111系


続いて、クヤ165形


キハ181系

「しなの」の掲示

トップナンバーが勢ぞろいですw
スニ30形

52系

ED62形

0系新幹線

↑運転席の見学が可能
・・・といったところです。
これらの車両は閉館後「JR東海博物館(仮称)」へ移されるようです。

↑カウントダウン(5月3日のもの)

↑新たな博物館に期待!!
ということで、今回はこれでお終い。

この「佐久間レールパーク」もあと数日で見ることができなくなります。
みなさんも是非この夏は、一度佐久間レールパークへ足を運んでみてはいかが?
以上
今回は主に屋外を紹介。
外へ出てみると、多数車両が展示されています。
まず・・・東海道線でつい最近まで走っていた111系


続いて、クヤ165形


キハ181系

「しなの」の掲示

トップナンバーが勢ぞろいですw
スニ30形

52系

ED62形

0系新幹線

↑運転席の見学が可能
・・・といったところです。
これらの車両は閉館後「JR東海博物館(仮称)」へ移されるようです。

↑カウントダウン(5月3日のもの)

↑新たな博物館に期待!!
ということで、今回はこれでお終い。

この「佐久間レールパーク」もあと数日で見ることができなくなります。
みなさんも是非この夏は、一度佐久間レールパークへ足を運んでみてはいかが?
以上
スポンサーサイト