2010-11-22(Mon)
2010年11月20・21日 撮影記録
東京遠征です。
本来の目的は、某グループのライブに行くためであって、
鉄活動は、第2の目的。
20日午前中は用事があったため、午後から活動開始。
予定では、E491系(Easti-E)による検測があるとのこと。
撮影機材準備中に、先行の練習用N'EXが爽快に走り去っていき、
練習なしのぶっつけ本番にw

結果ピント合わず(もう嫌)。
東京駅には仙台の583が上京していました。

583が去ると今度は485改「彩」が入線。

なんですかこの表示はw

21日は、始発が動き始める頃から、鉄活動をしようと思っていましたが、
案の定起きれず。
仕方なく6時頃ホテルを出て、新秋津へ。
ホリデー快速むさしのは、12月4日のダイ改をもって、
武蔵野線用205or209に置き換えられます。

次に、西国分寺にて「ぶらり鎌倉号」
車両は485系水カツ

この車両も長続きはしないんでしょうね。
中央線201系が引退したのがショックだったので、
同じ201系がいる京葉線へ。

せっかくなんで、舞浜駅にやってくる車両ラインナップ(特急車両除く)。
205系(原形)

205系(武蔵野)

205系(メルヘン)

209系

E233系

E331系

武蔵野線用の205系のアイツは3時間撮影してても来ませんでした……。
以上
本来の目的は、某グループのライブに行くためであって、
鉄活動は、第2の目的。
20日午前中は用事があったため、午後から活動開始。
予定では、E491系(Easti-E)による検測があるとのこと。
撮影機材準備中に、先行の練習用N'EXが爽快に走り去っていき、
練習なしのぶっつけ本番にw

結果ピント合わず(もう嫌)。
東京駅には仙台の583が上京していました。

583が去ると今度は485改「彩」が入線。

なんですかこの表示はw

21日は、始発が動き始める頃から、鉄活動をしようと思っていましたが、
案の定起きれず。
仕方なく6時頃ホテルを出て、新秋津へ。
ホリデー快速むさしのは、12月4日のダイ改をもって、
武蔵野線用205or209に置き換えられます。

次に、西国分寺にて「ぶらり鎌倉号」
車両は485系水カツ

この車両も長続きはしないんでしょうね。
中央線201系が引退したのがショックだったので、
同じ201系がいる京葉線へ。

せっかくなんで、舞浜駅にやってくる車両ラインナップ(特急車両除く)。
205系(原形)

205系(武蔵野)

205系(メルヘン)

209系

E233系

E331系

武蔵野線用の205系のアイツは3時間撮影してても来ませんでした……。
以上
スポンサーサイト