2010-03-08(Mon)
2010年03月07日 撮影記録
今日は、山梨で運転された臨時列車「リゾート八ヶ岳」に乗車してきました。
自分はこの列車が運転されることは何も知らなかったんですが、
知人が、何も言ってないのに私の分まで指定席を買ってきたとwww
せっかくなので、前日まで京都行ってたのに、疲れって切った体で山梨へ。
まずは、富士→甲府という行程なんですが・・・ここで一つの試練が。
まっまっまさかの、 ま さ か の THEロングシートという
出だしからやられた。ダメージ大。
3時間近くの苦・・・
やっと甲府に着いたーーーってひとで、これ↓

何か最近強化型のスカートに取り換えられてるE257系。
個人的には・・・★1つww
で、今日のお目当てがこれ↓

普電の裏に隠れるようにして停まっていました。
こいつがこの後「リゾート八ヶ岳1号」で小淵沢に下ってきますので、普電で小淵沢へ先回り。

甲府のEF64-39による牽引。



この後一旦西側の引込線へ入りました。
これに乗車するまでにはまだ時間があったので、大月へ寄り道。
富士登山電車



内装はGOOD。

富士急の普電
富士急名物「フジサン特急」




そして小淵沢へ再び戻ります。

長野色の115系。
で、今日の本命、「リゾート八ヶ岳4号」!!




小淵沢→甲府48分間は本当にあっといまで、楽しみ切れませんでした!!

↑カメラが曇って逆に良い演出になった(かも!?)
帰りの甲府→富士もロングシートだったことは内緒w
以上
自分はこの列車が運転されることは何も知らなかったんですが、
知人が、何も言ってないのに私の分まで指定席を買ってきたとwww
せっかくなので、前日まで京都行ってたのに、疲れって切った体で山梨へ。
まずは、富士→甲府という行程なんですが・・・ここで一つの試練が。
まっまっまさかの、 ま さ か の THEロングシートという
出だしからやられた。ダメージ大。
3時間近くの苦・・・
やっと甲府に着いたーーーってひとで、これ↓

何か最近強化型のスカートに取り換えられてるE257系。
個人的には・・・★1つww
で、今日のお目当てがこれ↓

普電の裏に隠れるようにして停まっていました。
こいつがこの後「リゾート八ヶ岳1号」で小淵沢に下ってきますので、普電で小淵沢へ先回り。

甲府のEF64-39による牽引。



この後一旦西側の引込線へ入りました。
これに乗車するまでにはまだ時間があったので、大月へ寄り道。
富士登山電車



内装はGOOD。

富士急の普電
富士急名物「フジサン特急」




そして小淵沢へ再び戻ります。

長野色の115系。
で、今日の本命、「リゾート八ヶ岳4号」!!




小淵沢→甲府48分間は本当にあっといまで、楽しみ切れませんでした!!

↑カメラが曇って逆に良い演出になった(かも!?)
帰りの甲府→富士もロングシートだったことは内緒w
以上
スポンサーサイト