2013-06-27(Thu)
2013年06月19日 撮影記録
1週間以上前のことを今から堂々と書こうとしている管理人です。
気が付けば6月も終盤、2013年も半分が過ぎ去るところ、
昨日まで土砂降りの雨かと思いきや、
今日は自然発火するんじゃないかという暑さ。
ICEの冷房がぶっ壊れるのも納得がいきます。
ICEのくせに暑いっていうね、ドイツでも寒いギャグをかまして、
暑さ対策をしているかどうかは知らない。
※ICEを“アイス”だなんて言っておられる方は、このブログと相性が合わないようです。
しかし、夕方にもなれば暑さも和らぎ、
まだまだ過ごしやすい時期が続きます。
そんな時は本業に取り組むに他なりませんね!!
よく考えたら、なんと地元路線である京王線を、
未だに撮影していなかったことが発覚しましたので、
近場で撮影してきたわけであります。
写真かもしたら居住所バレそう……まぁいいか(股尾前科的な意味で)

コンデジを使ってた頃は暗場での撮影をなるべく避けていたのですが、
今回アレを装備してからは、それなりに対応できるようになりま……いや、まだ分からん。
よく見たら踏切障検が入り込んでるではないですか。だめだなー。

今年でデビュー29年目の7000系。
どっかの何と比べると京王の車両サイクルはそこまで早くない。
むしろリニューアル工事やってるようですし。

最新車のくせしておっさん顔の9000系。
7000、8000、9000ときたわけですが、
こいつの後継車は一体何系になるのでしょうか。
詰んでる気がするんですが……。
ってかほんと自分写真撮るの下手くそだなー。

某有名スポットへ来たわけですが、
もう暗すぎてよく分からなくなってます。
おとなしく帰宅すれば良かったw

帰りがけの浅川にて。
私の知人が以前この浅川を多摩川と間違えていましたが、
彼にとって多摩川と思い込んでいた方が幸せなのではと考え、
事実を伝えるのを控えておいたことがありました。
彼にもそのうち気付く時が来るのでしょう。
そういえば、今回から写真のサイズを250pxから400pxに拡大してます。
少しは見やすくなったのではないでしょうか。
……ん?ガラケーだと表示できない?知るか。
以上
気が付けば6月も終盤、2013年も半分が過ぎ去るところ、
昨日まで土砂降りの雨かと思いきや、
今日は自然発火するんじゃないかという暑さ。
ICEの冷房がぶっ壊れるのも納得がいきます。
ICEのくせに暑いっていうね、ドイツでも寒いギャグをかまして、
暑さ対策をしているかどうかは知らない。
※ICEを“アイス”だなんて言っておられる方は、このブログと相性が合わないようです。
しかし、夕方にもなれば暑さも和らぎ、
まだまだ過ごしやすい時期が続きます。
そんな時は本業に取り組むに他なりませんね!!
よく考えたら、なんと地元路線である京王線を、
未だに撮影していなかったことが発覚しましたので、
近場で撮影してきたわけであります。
写真かもしたら居住所バレそう……まぁいいか(股尾前科的な意味で)

コンデジを使ってた頃は暗場での撮影をなるべく避けていたのですが、
今回アレを装備してからは、それなりに対応できるようになりま……いや、まだ分からん。
よく見たら踏切障検が入り込んでるではないですか。だめだなー。

今年でデビュー29年目の7000系。
どっかの何と比べると京王の車両サイクルはそこまで早くない。
むしろリニューアル工事やってるようですし。

最新車のくせしておっさん顔の9000系。
7000、8000、9000ときたわけですが、
こいつの後継車は一体何系になるのでしょうか。
詰んでる気がするんですが……。
ってかほんと自分写真撮るの下手くそだなー。

某有名スポットへ来たわけですが、
もう暗すぎてよく分からなくなってます。
おとなしく帰宅すれば良かったw

帰りがけの浅川にて。
私の知人が以前この浅川を多摩川と間違えていましたが、
彼にとって多摩川と思い込んでいた方が幸せなのではと考え、
事実を伝えるのを控えておいたことがありました。
彼にもそのうち気付く時が来るのでしょう。
そういえば、今回から写真のサイズを250pxから400pxに拡大してます。
少しは見やすくなったのではないでしょうか。
……ん?ガラケーだと表示できない?知るか。
以上
スポンサーサイト